みなさん、こんばんは!
毎日、あなたの地域を笑顔と元気にしたいと思っている宮田わかなでーーす。
さって、6月10日は昨年に引き続き、霧島神宮の「御田植祭」でした。

ああ、日本人だなあと思う瞬間。お米をいただけて感謝なのです。

毎回つくっています。わかなの手書き看板。大変喜ばれました。

今回は、この3人でがんばりました。

田植えをしている間の1時間。
そして、そのあとの直会でのパフォーマンスもみなさんが喜んでいただけて、本当にこちらまでしあわせをいただける時間でした。

仕事の翌日に御礼参り。

今、話題になっています。
参拝されたら、ぜひご覧くださいませ。
2024年の五穀豊穣を願います。

つづく。