みなざを、こんばんは。
今日は連続3本の投稿です。
夜は、久しぶりに書道へ。

なかなか最近いけなかったから、
お手本みながらかけるか不安でしたが、
かけました。
素敵な俳句ですよね。
こんな年賀状がとどいたら、みなさん、どんな気持ちになるでしょうか。
せっかく書道を習ってるなら
直筆でかきたいものですね。
2026年の年賀状はシンプルにいこうかな。
先生のアドバイス。大変勉強になりました。
「ゆっくりかく最後のところを。ゆっくりなリズムでかくのがいいと」
「俳句などをかいて、その文字をみてイメージが浮かぶような文字がかけたら最高です」と。
そんな字をかきたいなあと思いました。
なにごとも、間がたいせつで
リズムも大切
すべては繋がっているなあと感じました。
吉川心道先生、ありがとうございました。
15日からはウェルネス交流プラザの茶霧茶霧ギャラリーで展示会があります。
わたしの作品もありますよ。
よかったら、みにこられてくださいね!
ドドン