 
		 
	
	 
 
	みなさん、こんばんは!
毎日、あなたの地域に笑顔と元気を届ける宮田わかなでーーす。
都城市安久町に「駄菓子屋ぽんちゃん」というのがあるのはご存知ですか?

3月23日のに開店1年を記念したイベントがあるんですよ。
そこにすこしだけ、遊びにいきまーーす。
会場の下見にうかがって、この空間をみたら
なんだろう?
BGMは、宮崎監督のジブリシリーズの音楽がながれて・・・・・
なんだか、しあわせーー!

駄菓子の種類が豊富で
雨の日は、買い物をしたみなさんに10円ガムをプレゼント

そのやさしさに、感動。

1時間くらい、その場所にいたら、こんな光景が目の前にひろがりまして・・・・

そとは、チューリップが咲き

親子が休憩できるような空間があって
むかーーし、わかながやっていた「みんなのふれあい広場」を思い出しちゃいました。

冷蔵庫には、こんなイラストがはっていて
かわいいーーー。

チラシはてづくり。

自宅の庭や、自宅にあった古民家(?)を改装して、このような空間を地域の子どもたちのためにつくって
子どもの笑顔をみるためにがんばっているオーナー 永山さんに感動。

思わず、わかなも童心にかえり、買い物しちゃいました。

コーヒーやカフェラテものめちゃいます。

みなさん、遊びに来てね。
3月23日の土曜日は、11時から15時まで開催中。
11時から12時・・・綿菓子がふるまわれ
12時過ぎからチンドンわかちゃんが遊びに来て
13時30分からは、紙芝居があって
キッチンカーも1台やってきて、たのしい空間になりますよ。
さあて、駄菓子屋ぽんちゃん1周年をお祝いして、にぎわいづくりに貢献できたらとおもいまーーす。
ぜひ、みなさん、遊びにきてね。
つづく。